■ お知らせ・トピックス ■ この度の台風19号により被害に遭われた方、また影響を受けている皆様に心よりお見舞い申し上げます。 NAGANO農と食の会では、被害に遭われた方々に「NAGANO農と食の会 炊き出しチーム」が「具沢山のお味噌汁」の炊き出しを行っています。 大勢の方々のご支援をいただき、支援を継続して参ります。 お野菜や味噌汁の具材、お味噌代カンパなどのご協力を宜しくお願い致します。 また、引き続き、長野県産の野菜・果物を食していただき、北信地域の農業の復興への協力をよろしくお願い申し上げます。 11月21日(木) 第82回農と食の寺子屋 定例会 開催します。 時間 19:00~21:30 開場 松代伊勢町公民館 (長野市松代町松代伊勢町603) 参加費 100円 お問合せ先: NAGANO農と食の会 事務局 メール kanematsuclub@gmail.com |
澄んだ空気のもと、美しい水が湧き流れ、太陽の光が降り注ぐ長野県。
日照量の多さと昼夜の気温差は農産物を濃醇な味わいに育て、ミネラルが豊富で清冽な水は、農産物の健全な成長を促します。
水、空気、光、土という恵まれた長野県の自然と向き合うのが、本会の農家です。
雨の日も、風の日も、休むことなく、手間ひまかけることで、
恵まれた自然条件を最大限に生かして確かな農産物を育んでいます。
そこに共通するのは「大切な家族に安心して食べさせることができる農産物」を届けたいという思い。
作り手がかける手間ひま、そこに込める思いとともにいただく野菜や果物には
人生を変えるほどの力を持っていると信じています。
そんな農家の思いを、命の恵みへの感謝の気持ちとともに消費者に届けたい。
本会は、豊かな実りをもたらす長野県という風土や作り手である農家と、それをいただく消費者を、有機的につなげていくことを目的に設立されました。
農産物を届けること、作り手の思いや農園の様子を伝えることのほかに、収穫体験や農業実習、後継者の育成など、つながる方法はさまざまです。
野菜のように少しづつ成長を重ね、農と人のつながりを醸成していきます。
そんな農家の思いを、命の恵みへの感謝の気持ちとともに消費者に届けたい。
本会は、豊かな実りをもたらす長野県という風土や作り手である農家と、それをいただく消費者を、有機的につなげていくことを目的に設立されました。
農産物を届けること、作り手の思いや農園の様子を伝えることのほかに、収穫体験や農業実習、後継者の育成など、つながる方法はさまざまです。
野菜のように少しづつ成長を重ね、農と人のつながりを醸成していきます。